公開日: |更新日:
複合機・コピー機リースの専門サイト・格安コピー機ドットコムについて、サービスの特徴やコピー機・複合機のリース料金など様々な情報をまとめて紹介します。
格安コピー機ドットコムは、横浜のビーコネクト株式会社が運営する複合機・コピー機リースの専門サイトです。
こちらのサイトは、起業家や新規でオフィスを開設した方に向けた商品サービスに特化している点が特徴といえます。
「開業支援格安パック」などのパッケージ商品もそろえており、複合機・コピー機リースをはじめオフィス機器全般のリース、ビジネスフォン、ホームページ作成など、会社設立に必要なものがほぼ取りそろえられます。
また、複合機・コピー機リースを契約した方には、ビジネスフォン、パソコン、ホームページ作成のいずれかが無料でついてくるといったキャンペーンも実施していますので、起業家の方は要チェックです。
格安コピー機ドットコムのもうひとつの特徴として、コスト面でもできるだけ低価格に抑えられるよう、リース料金、カウンター料金ともに費用を抑えている点が挙げられます。
特筆すべき点は、モノクロの場合、トナー無料サービスを提供していること。一部商品に限られますが、「とりあえずモノクロでもいいから複合機・コピー機がほしい」という方には、オススメのサービスです。
リースで取り扱っている複合機・コピー機は、キヤノンやシャープなど5社より多種の商品をラインアップ。これらのメンテナンスは、それぞれのメーカーより専門スタッフが対応しています。
このほか格安コピー機ドットコムの特徴として、明朗会計、導入時の事前説明が丁寧といった点で利用者からの評判がよいことも特筆すべきポイントでしょう。
運営会社 | ビーコネクト株式会社 |
---|---|
リース料金 | 月額8,800円~ |
取扱いメーカー | キヤノン、シャープ、コニカミノルタ、東芝、ムラテック、富士フイルムビジネスイノベーション(旧:富士ゼロックス)、京セラ、OKIデータ |
所在地 | 神奈川県横浜市中区宮川町3-77 さくらビル3F |
アクセス | 京浜急行電鉄「日ノ出町駅」出口より徒歩2分 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
高画質出力ながらサイズがコンパクト。卓上タイプや据置きタイプなど、4種類を取り揃えているので、オフィスの状況に合わせて最適に設置できます。音も静かなので、落ち着いた環境をお求めの方にもおすすめ。また、スマホ感覚で直感的に操作できるモニターも高評です。
iPhone や iPad、Androidなどの端末から無線LANを経由して出力することができます。また、スキャンしたデータをWordやExcel形式に変換できるのも便利。業務の効率化が進めたい方に最適です。
毎分38枚の高速プリントで高度な生産性を実現。限られたスペースにフィットするコンパクトさで、設置場所の選択肢が広がります。多彩な認証システムでセキュリティも確保。文書を電子化し、文書管理や活用も簡単に行うことができます。
大型のタッチパネルで快適な操作性。アニメーションガイダンスにより不慣れでも安心して使うことができます。モバイル端末やクラウドサービスとの高度な連携で、業務の効率化を図れます。豊富な給紙オプションやウォームアップの時間短縮など、カラー複合機として高度な基本機能を備えた一台です。
様々なクラウドサービスとのシームレスな連携を実現。簡単かつ安全に情報を共有することができます。また、「省エネ」と「使いやすさ」を両立。スリープモードからの復帰時間5秒以下を可能にしました。これにより使いたい時にすぐ利用することができます。
顔認証によりすばやく簡単に認証し利用することができます。ファックスは受信した際に自動でフォルダ分けされるため、業務の効率化につながります。モバイル端末との連携で、外出先でも受信したファックスの内容を確認することができます。従来のトナーよりもドラムを温める時間が短縮され、省エネにもつながります。
受信したファックスやスキャンしたデータをあらかじめ登録しておいた顧客ごとに簡単に振り分けることが可能です。詳細なアクセス制限設定をすることができるため、セキュリティを確保しつつ、効率的な文書管理をすることができます。
急ぎのニーズに応えるコピーの高速化を実現。スピーディーなコピーでオフィスの生産性を高めます。A4サイズの大量出力に適した大容量カセットぺディスタル搭載で最大2,850枚を収納することができます。新開発のCSトナーを採用することにより、安定した高画質と高速プリントを支え、業務効率の向上やオフィスの省エネに貢献します。
軽量コンパクトなシンプルボディかつスマートなデザインでオフィスにもフィットします。高精細・高速カラースキャナーにより、紙文書を素早くデジタルデータ化。デジタル化された文書はWordやExcelなどの様々なファイル形式に変換処理することで、さらに効率的に業務を行うことが可能です。
コンパクトでスタイリッシュなデザイン。スマートフォンのような操作性でスムーズに操作することができます。クラウドサービスと連携することにより外出先でもデータの保存や出力が可能です。多彩なスキャン機能でデータをすっきりペーパーレス保存。
高速タンデムエンジン搭載で高速かつ高画質を実現。9インチカラー液晶タッチパネルで操作性にも優れています。多彩な省エネ機能により、自然とランニングコストも抑えることができます。ICカードによる認証機能や外部サーバーによる認証機能で、複数台の一括管理や多数のユーザー対応も可能です。
PCや本格的なシステムを使わずに、複合機のタッチパネルだけでマークシートを作成することができます。採点結果などの分析データは、CSVファイル化してデータ管理することもできます。スキャンデータやFAXデータはNASに保存し、スマートフォンアプリを使用してデータを声で検索することも可能です。
プリント・コピー毎分35ページ、スキャン毎分50ページと高速性能であることに加え、節電モードからの待ち時間が約7秒と待ち時間のムダを削減。LED複合機のためコストも抑えることができます。メンテナンスバリアフリー設計により、消耗品交換や万が一のエラーには対処法がパネルに表示されることでガイダンスに沿って簡単に解決することができます。
印刷機と複合機を使い分けていた保育園に、カラー複合機を設置しました。
複合機よりも印刷機のほうが単価が安いと思われている方も多いようですが、そこには実は落とし穴があります。印刷機は版下を作る作業が必要なので、そのコストが高いのです。
また印刷機も複合機も、原稿を複写するという機能がありますが、印刷したときの画質は複合機のほうが断然きれいです。
こちらの保育園は、印刷機を無くしてカラー複合機のみにすることでコストカットができ、省スペースにもなったと喜んでいます。
業務用のモノクロ複合機と家庭用のインクジェットカラープリンタを、用途に応じて使い分けていた、コンサルティング業のお客様から問い合わせいただきました。
家庭用のプリンタは、購入時こそ安く感じますが、長い目で見るとインク代などが高くつくことがほとんどです。一枚単価で比べると、カラー複合機のほうが圧倒的に安くなります。
また、家庭用と違って業務用のカラー複合機は、保守メンテナンスがつくのが大きなメリット。
機械というのはどうしても調子が悪くなることがありますから、メーカーがすぐに修理に来てくれるのは安心です。当然ですが、出力速度が速くて高画質なので、業務効率がぐっと上がります。
もともと家庭用のインクジェットプリンタを利用されていたという司法書士の先生からお問い合わせいただきました。
インクジェットは印刷ににじみが出ることが多く、色合いにもあまり満足できないということでしたので、カラー複合機をいくつか提案したところ、メンテナンス重視のゼロックスに決定。
業務用機ですのでA3サイズの印刷にも対応でき、大変喜んでいただけました。
また、家庭用プリンタを使っていたときは毎月10,000円ほどかかっていたインク代が節約でき、リース代とカウンター料金を合わせても12,000円くらいで抑えられたことに驚かれたようです。
中古のモノクロ複合機を使っていた不動産会社に、カラー複合機を設置しました。お話をうかがったところ、他社で導入したという中古のモノクロ複合機は、カウンター料金が非常に高いことが判明。
というのも、中古は故障することが多いので、そのぶんカウンター単価が割り増しになるのです。そのため、最初は安いと思っても、トータルで計算したら圧倒的に高くつくこともよくあります。
このケースでは、メーカーさんに交渉してカウンター単価を下げてもらい、そのぶん浮いた費用でカラー複合機を導入することになりました。
事務所のオープンと同時にすぐ複合機が必要になったのですが、早急に対応してくださって助かりました。
リース審査から納品まで1週間以内で用意してほしいと無理をお願いしたにもかかわらず、柔軟に対応していただけて感謝しています。
とにかく無線LAN対応の複合機を探していました。
しかし、PCからルーターまでが無線というのはよくあるものの、ルーターから複合機まで無線というのがなかなか見つからず困っていました。
そこで、格安コピー機ドットコムに相談したところ、無線LANオプションのある複合機を提案していただき助かりました。
年配になり、この先長く営業するかどうかわからないので、安い中古の機械を探していました。
中途解約ができないリースだと、結局は高くついてしまうと思ったので……。
格安コピー機ドットコムの営業さんは、親身に話を聞いてくれて、納得できる商品を紹介してもらえたので、ありがたかったです。
学習塾を運営しています。ここ8年ほど、他社で導入した複合機を使っていたのですが、導入したときと同じカウンター単価で再リースしていたので、現在の平均よりも高くついていました。
そこで、格安コピー機ドットコムに問い合わせたところ、カウンター単価の安い機種をリースすることで、コストメリットになると教えていただきました。
ずっと、再リースが一番安くてお得だと思っていたのですが、そうではなかったようです。やはり、業界のプロに相談するのが一番ですね。
「格安コピー機ドットコム」は、横浜にある「ビーコネクト株式会社」が運営しているリース会社です。
「格安コピー機ドットコム」の特徴は、新規にオフィスを構える企業や個人事業主に向けてサービスを提供しているという点。
開業支援に向けたパッケージ商品も用意していますので、新規事業を展開する際にはコストを抑えて準備にあたれます。
また、いろいろなキャンペーンも展開しており、複合機を導入するとビジネスフォンやホームページ作成サービスがついてくるなどの特典があるのもポイントです。
取扱いメーカーは、キャノンなどの大手5社が中心。
自社の事業に合った機器を選ぶことができるので、これからの事業がスムーズに運ぶこと間違いなしです。
「格安コピー機ドットコム」は新規事業を展開するユーザー向けなので、すでにオフィスを構えていて、新たに複合機やコピー機のリース契約をしたいという場合には、他社を比較検討してみるのもよいと思います。
以下のサイトでは、さまざまな事業に対応したサービスを展開するリース会社を多数ご紹介しています。