コピー機・複合機のリース専門サイト、OAランドを利用するとどんなメリットがあるのか?詳しくまとめています。
創業30年、取引実績50,000社を突破し、お客様満足度92%をほこるOAランド。
都内を中心に全国10店舗を展開しており、自社倉庫には最新型からアウトレット品まで2,000台以上の在庫があります。
OAランドには、東京23区限定、機種限定で、期間中の保守料金が無料になる保守パックもあります。
この保守パックに入ると、最大4年間、またはモノクロ48,000枚(カラーなら4,800枚)までの保守料金(出張費、修理・交換部品代金・トナー代金)が無料になり、定期的にトナーが届きます。
また、複合機・コピー機のリースだけでなく、不動産・オフィス物件の紹介、士業の紹介、オフィスレイアウトの提案、オフィス家具の調達、内装工事・各種設備工事、ビジネスフォン・社内ネットワーク構築・OA機器の提案、会社のエントランス設計など、すべてを請け負う「ワンストップソリューションサービス」でサポートしてくれます。
販売も整備も納品もアフターケアも、すべて自社で統一(一部除く)。出荷前には、53項目に及ぶ品質チェックを数日かけて行っています。
メンテナンススタッフは全員、半年間の研修を経て、試験に合格したメーカー認定資格取得者。エリア担当制で、急なトラブルでも最短で即日対応が可能です。
複合機・コピー機の仕入れ先メーカーからも、毎年、多くの賞を受賞しており、メーカーとのつながりが強くなることで、驚くほどの特価販売を実現しています。
とくにシャープに関しては、全国でも指折りの正規販売代理店にまでなっています。
運営会社 | 電脳株式会社 |
---|---|
リース料金 | 月額4,300円~(詳細は要問合せ) |
取扱いメーカー | キヤノン、シャープ、コニカミノルタ、リコー、富士ゼロックス |
コピー、FAX、プリンタの機能を保有する複合機です。オプションでネットワークスキャナ機能を搭載できます。
写真・文字など原稿を構成している要素から原稿の種類を自動判別し、最適なコピーモードに設定する「マジカルビューⅡ」という機能が入っているものです。
これがあれば従来の機種で再現が困難だった地図上の文字なども問題なく反映してくれます。リース価格については、OAランドにお問い合わせください。
コピー、FAX、プリンタ、スキャナの機能を保有する複合機です。
液晶パネルが9インチと従来商品よりも大型になり、タッチパネルですので、操作がスムーズです。印刷前に大画面でプレビューを見ることができますので、ミスコピーと手間を軽減できます。
他にも4枚分の内容を1枚にまとめる機能がありますので、さらなるコスト軽減が可能です。リース価格については、OAランドにお問い合わせください。
コピー、FAX、プリンタ、スキャナの機能を持つ複合機です。機能の性能、画質の美しさ、保守サービスは万全と使い勝手の良い機種です。
利用頻度が2,000枚未満とSOHOや中小企業での利用にお勧めで、導入コスト、ランニングコスト共にお買い得となっています。リース価格については、OAランドにお問い合わせください。
OAランドのコピー機・複合機に関する事例はありませんでした。
ここではOAランドのサービスを実際に利用した人の口コミをいくつかまとめました。
営業の方がこちらの質問に丁寧に誠意ある態度で答えてくれるので、信頼できました。
こちらでは技術的な問題は分かりませんので、どう対応したらいいのか分からなくて困ってしまうことがあるのですが、そんなとき必ずしっかりとした解決方法を示してくれます。大変助かります。
新規に事務所を立ち上げることになり、その際にお世話になったのがOAランドさんです。
かなり細かく条件を提示したのですが、それにくまなく答えていただき、ぴったりとあった提案をしていただきました。
創業30年の歴史をもつ「OAランド」は、これまでの取引実績がなんと50,000社以上。都内を中心とし、全国に10店舗を展開する規模の大きなリース会社です。
都内23区の企業が利用する場合、機種限定で一定期間保守期間が無料になるなど、お得に利用できるプランを用意しています。
リースだけでなく、販売や整備など複合機やコピー機における一連のサービスを展開しているため、幅広い用途で利用できる点が特徴です。
取引している機器メーカーからさまざまな賞を受賞するなど、質の高いサービスには定評があります。
シャープにおいては全国の正規代理店となっていますので、シャープの機器を導入したい人におすすめです。
リース会社を選ぶにあたり、サービスの充実とコストのバランスはとても重要なポイントです。
よりコストを抑えて利用したいのか、一定のコストがかかっても、安心して機器を利用できるリース会社を選びたいのかを考慮した上で、いろいろなリース会社を比較してみましょう。
以下のサイトでは、おすすめのリース会社5社についてサービスやプラン内容などをわかりやすく解説しています。
【免責事項】
オフィスで使用するコピー機・複合機のリースについて、役立つ情報を個人的にまとめたサイトです。当サイトに掲載している情報は、2016年2月現在のデータなので、問い合わせの際には、各リース業者の公式サイトで、必ず最新情報をご確認ください。