公開日: |更新日:
新宿区は、東京23区の中央部に位置する人口約35万人の特別区。ターミナルでもある新宿駅は、各線の合計乗降人数が1日あたり約350万人と、ギネス認定の世界一の規模を誇る駅でもあります。歌舞伎町などの歓楽街のイメージも強い新宿ですが、新宿御苑や神楽坂、明治神宮外苑など、意外にも自然の多い静かなスポットが多いエリアでもあります。
ここでは、新宿区を対応エリアに含んでいる複合機・コピー機のリース会社の中から、おすすめの業者を厳選してご紹介しています。各社の特徴やサービス導入事例、価格の目安、取り扱っている機器のメーカー等をご紹介していますので、新宿区で複合機・コピー機のリース会社をお探しの企業担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
ssyshan株式会社は、昭和55年に東京都東久留米市で設立されたオフィス関連の総合サポート会社。パソコン、コピー機、パソコン、オフィス用家具、什器、各種備品など、様々な商品のリースや販売を行っている会社です。
同社が特に積極的に行っているサービスは、コピー機・複合機のリース。依頼主の悩みや現場の状況を丁寧にヒアリングし、高度な専門性を持って最適な1台を提案します。機器の導入件数が全国トップクラスということもあり、大ロット仕入れによるコスト削減が実現。削減されたコスト分をリース代に還元する形で、「業界最安値」を目指しています。
木工所のオフィスでコピー機を導入した事例です。事務作業に関連する一連の流れを効率化したいとのことで、syshan株式会社の提案により、シャープのカラーコピー機「MX-3150FN」を導入。立ち上がりの早さと直観的な操作性を特徴とした機種になります。また、PC動作のスピード化も実現するため、CPUにi5を採用したビジネス用PCも導入。事務作業全体にスピード感が生まれました。
参照元:syshan株式会社公式サイト(https://fukugou.syshan.jp/14617)
社会福祉法人でコピー機をリース導入した事例です。カラー印刷のコストを節約したいと考えていた社会福祉施設。syshan株式会社に相談し、カラー印刷の運用コストを節約できるカラーコピー機「MX-3150FN」を導入することにしました。コスト削減につながったことに加え、直観的に操作できる使い勝手の良さがスタッフの間で好評とのことです。
参照元:syshan株式会社公式サイト(https://fukugou.syshan.jp/14708)
所在地 | 東京都東久留米市本町3-9-16(本店) |
---|---|
問い合わせ電話番号 | 042-476-0240 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
リース価格 | 要問合せ |
取り扱いメーカー | シャープ、東芝、キヤノン、リコー、コニカミノルタ、京セラ、エプソン |
コピホーダイは、コピー機、複合機、プリンタなどのオフィス製品のリース・レンタルを専門に行っている会社。オフィスソリューション事業の総合会社、スターティアグループ(東証1部)が運営する一事業部門になります。
全国の取引先件数が約57,000件と、その出荷台数が多いことから自社コストの削減が実現。結果、主要サービスでもあるリース代の値下げにもつながっています。コピー機のリース代は月額3,300円から。初期費用0円で、コピー用紙代やトナー代も含めた料金となります。導入後のサポートも万全とのこと。
福祉関連施設でのコピー機導入事例です。古いコピー機の入れ替えを検討していたという福祉関連施設。取り扱っている多くのデータが定型様式だったという事情に合わせ、コピホーダイが、本体にデータを直接保存できるコピー機の導入を提案。提案された機器を導入したことで、日報や看護記録の入力やデータ管理、印刷、スタッフ同士での情報共有などが大幅に効率化したとのことです。
参照元:コピホーダイ公式サイト(https://www.41copy.jp/case/case01.html/)
新設法人でのコピー機導入事例です。印刷した紙で冊子を作ることが多かったという依頼主。印刷したものをホチキス留めする手間や時間を減らせないものかと苦慮していたようでした。そこでコピホーダイの提案により、オプションとして「自動ホチキス留め機能」が搭載された新たなコピー機を導入。この機能のおかげて、ホチキス留めに関連する手間や時間を削減できるようになり、かつ、ホチキスの位置が安定化するなど資料の質も向上したとのことです。
参照元:コピホーダイ公式サイト(https://www.41copy.jp/case/case02.html/)
所在地 | 東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス19F(本社) |
---|---|
問い合わせ電話番号 | 0120-175-052 |
営業時間 | 9:00~18:00(電話受付) |
リース価格 |
月額3,300円~ ※シャープAR-N202FPで6年リースの場合 |
取り扱いメーカー | 富士フイルムビジネスイノベーション(旧:富士ゼロックス)、シャープ、京セラ、キヤノン、リコー、コニカミノルタ、ムラテック、エプソン、東芝テック |
コピー機らんどは、2007年(平成19年)に設立された株式会社ウェルテクス(兵庫)が運営している事業ブランド。各種事務機器の販売・リース・保守などの他、通信機器の販売・施工、ホームページ制作など、事務所に関連する幅広いサービスを展開している会社です。
そのブランド名からも分かる通り、主要業務はコピー機・複合機の販売とリース。コニカミノルタのコピー機・複合機をメインに、首都圏はもとより全国各地にサービスを展開しています。
カラーコピー機の他、机や椅子、保管庫、ビジネスホンなどが付いた月額19,800円からの「独立開業パック」も人気です。
アパレル会社でカラー複合機を導入した事例です。独立して以降、インクジェットプリンタでプレゼン用資料を作成することに限界を感じていたというアパレル会社。コピー機らんどの提案で、コニカミノルタのカラー複合機「bizhub C203」を導入しました。印刷の早さ、カラースキャナの早さ、リース代の安さに大満足とのことです。
参照元:コピー機らんど公式サイト(http://www.copyki-land.com/03_zirei.html)
子供用教材会社でカラー複合機を導入した事例です。以前は一般的なプリンタを使っていたとのことですが、コピー機らんどの提案でコニカミノルタのカラー複合機「bizhub C203」を導入してから、全体的に作業がはかどるようになったそう。コピー機としてはもちろんのこと、FAXとしてもスキャナとしても大活躍しているようです。
参照元:コピー機らんど公式サイト(http://www.copyki-land.com/03_zirei.html)
所在地 | 兵庫県西宮市大畑町4-16 |
---|---|
問い合わせ電話番号 | 0120-025-295 |
営業時間 | 9:00~18:00(電話受付) |
リース価格 | 要問合せ |
取り扱いメーカー | コニカミノルタ、富士フイルムビジネスイノベーション(旧:富士ゼロックス) |