株式会社 ビジョンが運営する複合機・コピー機のリース専門サイト「コピー機比較ドットコム」の利用メリットを解説しています。
全国でもトップクラスの月間OA機器販売実績を誇る、コピー機比較ドットコム。
リース代はもちろん、消耗品も含めて最大70%OFFも可能。インターネットでの広告展開と、「大量の仕入・自社直接販売」をすることで中間業者のマージン・流通コストを削減し、「最高水準のサービス」と「格安」を実現しています。
また、専属のスタッフが、利用用途に合ったコピー機選びのアドバイスをしてくるので、リース契約をしたことのない人でも心配いりません。もちろん、気に入ったコピー機があれば、購入することも可能です。
現在使っている複合機が古くなった、カラー印刷があまりきれいにできない、故障の頻度が多くなってきたなどの理由で、中古の複合機・コピー機から新品の複合機・コピー機に入れ替えたいという人のためのプランもあります。
さらに、他社で複合機を導入したものの、メンテナンス対応があまりよくない、メンテナンスの対応に満足できないというお客様の声を受け、安心のメーカーメンテナンスを実現。コンサルティングを行い、最適なプランを提案してくれます。
トナー代金と保守費用をパックにしたプランや、印刷枚数が多い方向けの、枚数カウント型のパックなど、契約方法も選べるので、業種や業態に合ったプランを選ぶこともできるのは、強み。
複合機・コピー機だけでなく、電話回線の手配やビジネスフォン、社用携帯電話、インターネットなど、幅広く行っているので、新規の会社立ち上げの際の、通信周りの整備もまとめて対応してくれます。
運営会社 | 株式会社ビジョン |
---|---|
リース料金 | モノクロ:月額5,000円~ カラー:月額5,000円~ |
取扱いメーカー | キヤノン、シャープ、コニカミノルタ |
リース料金は月額15,000円から申し込むことができます。コピー、FAX、プリンタ、スキャナと複数の役割をこなせる複合機です。
カラー・モノクロ共に毎分45分ものスピードで連続コピー可能で、大量コピーの際は大変便利な機種です。カラー・モノクロが混載している場合でも素早くコピーが可能です。
操作も極めてシンプルで、メーカーによるメンテナンスも受けられるので安心して長い間使用できます。
リース料金は月額12,000円からと、リーズナブルでお買い得でありながら、コピー、FAX、プリンタ、スキャナとあってほしい機能は全て備えた複合機です。
カラーでの印刷画質が良いので、カラーで販促物を印刷するといった用途がある場合はお勧めの機種です。出力スピードも早い機種ですので、大量にコピーしたい場合にもむいています
ペーパーレスでFAXの送受信もできますので、手軽にFAXを使用したい場合もお勧めです。
リース料金は月額15,000円から申し込むことができます。
機能はコピー、FAX、プリンタ、スキャナと多彩な複合機です。カラーやモノクロ機混在の環境であっても、操作性はBizhubカラー複合機と統一されているため、使い勝手は良いままです。出力コストを削減したい場合にお勧めの機種です。
標準給紙枚数が250枚と紙が大量に入りますので、大量印刷にも向いています。
コピー機比較ドットコムは、インターネットから問い合わせる方式・チラシやポスターなどの広告不使用で、お客様に低価格かつ高品質のコピー機・複合機を提供するトップクラスの業者です。
下記では実際にオフィスに導入し、業務の円滑化に成功した事例をいくつかご紹介します。
来店客数が減少した時に迅速な対応が求められるアパレル業者にキヤノンの「オフィス向けデジタルフルカラー複合機」を導入。
従来では月半ばで来店客数が大幅に減少しても、あらかじめ予定していたイベントなどで客数の増加を期待するという効率の悪い方針でした。印刷業者にチラシやポスターを依頼するとしても、デザイン代などの諸々の費用がかさんでしまって割高な費用を支払わなければなりませんでした。
そこでコピー機比較ドットコムのアドバイザーに相談し、複合機の導入に舵を切ることで急遽セッティングしたイベントに対しても迅速な対応が取れるように。
ポスターを掲示する場所によって作成時にサイズ変更が可能な拡大連射機能を搭載した複合機の提案もこちらの業者の改善に一役買っています。
クライアントは申請書類や資料の多い司法書士事務所。複数所持していたコピー機・ファクシミリをはじめとするOA機器をひとまとめにするべく、PDF・TIFF・JPEGの画像保存が可能なカラースキャン機能を搭載したキヤノンの「オフィス向け複合機」を導入しました。
こちらの商品はネットワークスキャナに対応した機種で、大量にある文書の管理を電子化する点が最大の特徴です。
他の電子機器もリース途中であるとコピー機比較ドットコムのアドバイザーに相談したところ、「全て一本化してくれて、事務所がゆとりのある空間に変わった!」と喜びの声をいただいています。このように、他にも抱えている問題との兼ね合いからお客様への最適な商品を提案しています。
膨大な枚数の配布資料が必要だった広告代理店は、コピー機比較ドットコムのアドバイザーからキヤノンの複合機に両面印刷オプションの追加提案を受けました。
Nin1機能(Mac・PS対応)を利用して複数ページを1枚に集約すると、用紙代・カウンター料金の削減が実現。経費の面でも、印刷用紙とトナーの購入頻度が減ってコストの削減に繋がっているようです。
具体的な用途が把握できれば、オプションで便利な機能の搭載を提案してくれるのは非常に助かりますよね。こちらの事例で導入された複合機には、さらに両面機構を搭載すると8枚の原稿を1枚の印刷用紙に集約できるようになります。
口コミは見当たりませんでした。
「コピー機比較ドットコム」は、全国のリース会社でもトップの実績を誇るリース会社です。
その規模から大きなコスト削減を実現しており、リース代や消耗品を合わせ、なんと最大70%オフでのサービス提供可能なのだとか。
サービス内容も幅広く、リースしている複合機やコピー機が古くなり、機能が低下してきた場合、新しい機器に交換するなど柔軟に対応してくれる点も魅力。
また、他社で複合機を導入したけれどアフターサポートが不十分だというユーザーに対して、高品質のメーカーメンテナンスを提案するなど、ユーザーの快適な利用を第一に考えたサービスを提供してくれる点が特徴です。
「コピー機比較ドットコム」は幅広いサービスを低価格で提供してくれるリース会社ですが、深夜のトラブルにも対応してほしいなどプラスアルファのサービスを求める場合には、ほかのリース会社を検討してみるのもよいと思います。
以下のサイトでは、サポートが充実しているリース会社やより大きなコスト削減を実現でいるリース会社などを複数ご紹介しています。
【免責事項】
オフィスで使用するコピー機・複合機のリースについて、役立つ情報を個人的にまとめたサイトです。当サイトに掲載している情報は、2016年2月現在のデータなので、問い合わせの際には、各リース業者の公式サイトで、必ず最新情報をご確認ください。